宇宙経営オンラインサロン

宇宙経営オンラインサロン

宇宙経営者クラブ

お問い合わせはコチラ


宇宙経営とは「ミッションを軸に理想を描き現実にする」 経営。

宇宙経営なんて聞くと「それって何?」「なんか怪しい?」と感じた方がいると思います。

でも、ちょっとでもこの言葉に惹かれてこのページを読み進めているということは

すでにあなたは宇宙や「宇宙の法則」と言われるものが少し気になっているのかもしれません。

私たちは、宇宙経営を実践している経営者を「宇宙経営者」 とよんでいます。

宇宙経営を実践している宇宙経営者とは「人を活かす」 こと ができ、共に働く従業員を家族のように想い育てていきながら経営を行い

会社も自分も社員(仲間)も豊かになっていける在り方で居続けることができる経営者。

そんな経営者になっていくため、またその在り方を継続していけるように

宇宙経営者クラブは、すでに宇宙経営者の人「宇宙経営者になりたい」という志を持った人たちが集まる 経営者のためのコミュニティです。

※適切なサービスを提供する為に、アンケートの記入と面接をお願いしております。



「宇宙経営者」になることが「人を活かせる経営」ができることである。

「人を活かせる」というのは、あなたの経営で、あなたの会社で共に仕事をする従業員や、あなたがお客の立場となる場合の取引先の方、そしてあなたの顧客も含め、あなたに関わっている人たちみんながやりがいを持って仕事をし、どんどん輝いて豊かになっていくことです。


従業員はみんな、あなたの会社に対し「愛」を持って仕事をするようになり、常に感謝しながらその人たち自身も幸せになっていきます。


「そんな理想ばかりの夢物語のような話あるわけがない」と文句を言いたくなっている人がいるかもしれません。


確かにそれを実現し成果を上げ続けている真の宇宙経営者はそれほど多くはありません。


宇宙経営自体を教えられる人もごく限られています。


なぜなら、宇宙経営とは自分経営(自分の内なる存在とコミュニケーションできる)であり、それさえわかっていない経営者が多いからです。



宇宙経営とは、宇宙の法則のひとつで最もパワフルだと言われている「引き寄せの法則」を使った経営だと言えます。


それができる数少ない経営者のひとりが引き寄せマスター平井ナナエ


宇宙経営者クラブでは、平井ナナエと月に一回時間を取ってセッションを行います。


あなたが宇宙経営者になるためにどうしたらいいのか、大切なヒントが得られる時間です。

その時の気づきや自分の中での良い変化を忘れないように、この宇宙経営者クラブコミュニティが存在しています。


人は環境、つまり「誰と一緒にいるのか」「何を観るのか」「何を経験するのか」で生き方や在り方の全てが決まるからです。

宇宙経営者クラブのFBグループでは、日々の投稿でクラブの経営者仲間とコミュニケーションが取れて気づきを得ることができます。


何らかの出来事によって落ち込んでしまったり、ネガティブな思考に傾いてしまっても、クラブの経営者仲間のちょっとした一言で、感情が落ち着き自分軸が整います。


そういった日々の積み重ねを生活の中で取り組んでいくことが、宇宙経営者としての思考や行動を意識することに繋がり、常に自分軸の真ん中にいられるようになります。


自分軸で生きられるようになることで、それが周りの人たちにも影響し、だんだんと宇宙経営ができるようになっていきます。


だからこそ、宇宙経営者クラブに入ると自然と宇宙経営者の在り方で「人を活かせる」経営ができるようになります。




経営者とはある意味特殊な環境下に置かれています。すごく孤独です。


もし、話をしたり相談する人が誰もいなければ、たった一人で経営を続けていくしかないのです。


実は、人はひとりでできることはたかが知れていて、経営も例外ではありません。


それに気が付いている経営者はまだ良いのですが、それに気づかずに1人で目の前のトラブルに対応してしまいます。


大抵は自分軸でなくなるとトラブルを引き寄せるのが宇宙の法則。


でも、自分軸からズレていることは自分ではなかなか気が付くことができません。


そんな時にも、すでにそのトラブルを経験した先輩や仲間たちが教えてくれるわけです。


自分軸が大きくズレてしまう前に、対処できるってことですね。


経営者も同じような境遇で、同じ志を持つ経営者仲間と繋がれる環境を確保することが大切です。







【宇宙経営者クラブスケジュール】



平井ナナエのセッション【月1回】
グループセッション(リアル or zoom)
実践シェア会【月1回】
1時間、日々実践していることを発表し合う。アウトプット力を養う(担当:山田&若林)

【シェア内容】
  • セッション内容の実践について
  • 無意識リライトワーク ⇒ 実践の習慣化
  • 宇宙経営ダイアリー ⇒ 毎日理想を書く
  • ワクワク事業計画に陶酔する日 ⇒ ワクワク事業計画書更新

ワクワク事業計画書を発表【3ヶ月に1回】

2時間、それぞれ更新したワクワク事業計画書を発表し合う(担当:山田&若林) 経営者クラブ専用FBの秘密のグループページに参加権
ここで日々の取り組みを投稿する。仲間とお互いにフィードバックし合う

宇宙経営オンラインサロンの会員費免除

  • サロンを経営者目線で活用
    ※楽読・リターンスクールを受講されていない方は以下のメニューの視聴や参加が必須
    12のメッセージ
    オンラインセッション
    宇宙経営12のメッセージ・ワークショップ

    サロンカフェ&バー
    質疑応答


年会費 605,000円(税込)1か月分免除
月会員 55,000円(税込)




クリックして今すぐ
↓リアルな声を確認する↓

美容サロン・貸し衣装経営
創業105年3代目 菅原佳子

司法書士法人経営 小和田大輔


大手通信会社 管理職&
楽読清水スクール経営 阿部 匡朗



中心道 創始者
株式会社ヒューマン・パワー・イノベーション 代表取締役

須田達史

ナナエさんとは、10年以上のお付き合いになります。


初めてお会いしたのは、当時スクールがあった、東京青山のオフィスでした。


明るくてハキハキとした方だなという印象で、話がぶっ飛んでいて面白かったのを覚えています。


そこから、度々お声掛けいただいて、楽読のメンバーともお会いする機会も多くなり、何かできることがあれば応援したいと思うようになりました。


その後、スクール経営もどんどん加速されて、組織も発展していかれる様を、いつも拝見させていただいております。


彼女のメンバー達一人一人を家族のように大切にしている様子を見ていて、経営も組織も発展するのは必然であると感じます。


人と人とのつながりが希薄な現代において、彼女のような経営者が求められていると強く感じます。


これからも、何か力になれることがあれば応援させていただきたいと思います。


これから起業を志す方や、すでに経営されている方々まで、彼女の在り方を学ばれることをお勧めいたします。


中心道
https://cyushin-do.com/



株式会社 絶好調 代表取締役
吉田将紀

2010年にななえさんが講和しているときに出会いました。


講和内容であった「引き寄せの法則」のごとく導かれるように出会ったことを昨日のことのように覚えております。


その後直接ビジネスのお話などを聞かせていただいたのですが、ななえさんの魅力的な人柄やビジネスへの情熱、リターントゥヒューマンという社名に込めた「人が本来あるべき姿に還る」という想いに共感しました。


そして、何よりも深い愛を持った方であり、一緒にビジネスをやりたいと思いました。


すぐに楽読を受講し、インストラクター資格を取得して、その年に楽読新宿スクールを開講いたしました。


楽読スクール運営しながら感じたのは、一般的な本部主導型のフランチャイズモデルとは異なり、各スクールオーナーや一人一人のインストラクターの思いを尊重しつつ、サポートする本部スタイルがとても素晴らしいと感じました。


楽読インストラクターや受講生を見ていると、自分らしく、明るいイキイキと生きている姿に大変嬉しく思います。


これから始まる「宇宙経営者クラブ」でも、そういった方々がたくさん輩出され、この時代に必要な経営者が生まれていくのだと思います。


今後もななえさんやその活動をずっと応援していきます。


株式会社 絶好調
https://www.z-no1.jp/





有限会社 ルネサンスジャパン 代表取締役
一般社団法人7つの習慣アカデミー協会 代表理事
(フランクリン・コヴィー・ジャパン提携団体)
 アドラー心理学アカデミー協会 代表(顧問 岩井俊憲)
ドラッカー学会会員

斎東亮完(さいとうりょうかん)

平井ナナエさんは、 私が敬愛する経営者であり、実践思想家です。 


ドラッカーなども指摘している通り、 現代は、経済至上主義という『変な時代』。 


生きがいや、生きる喜びが失われていき、 鬱や自殺や、紛争が増えている 生きづらい現代社会の中で、 『Rreturn To Human』という、 人間性回帰・人間性復興というミッションを掲げている、一風、変わった教育事業会社。(褒め言葉😊) 


それが、平井ナナエさんが創業したRTHグループ全体を貫くミッション(事業目的)です。 


経済至上主義ではなく、 ミッション経済合一主義で経営している 私が大好きな会社が、RTHグループであり、 大好きな経営者が、平井ナナエさんです。 


創業者・平井ナナエさんから、 経営者層が、直接学ぶメリット・価値を、4つ紹介します。 


特徴❶ 新しい時代の人材育成・リーダー育成手法を学べます。 


X世代と言われるような20代や、ひとりひとりの個性や価値観を尊重した人材育成や、リーダー育成の手法を学べます。 


実際に、どうやったら、 世代を超えて本音で付き合い、 自主性・主体性を育み、人が育っていくのかを学べます。 


特徴❷ 「VUCA」と表現される 先行き不透明で変化の激しい時代に適合していく 新商品開発や、新規事業開発や、 組織の改善改良などの具体的なヒントや、アドバイスを得られます。 


2020年以降の数年間は、コロナ禍(cobit19)により、全国的にスクール事業のビジネスモデルは、 対面がウリであり、店舗運営費の固定費が重い分、経営的に大打撃を受けました。


 前年比1/3、1/5、1/10や、廃業など、 売上が激減したスクールビジネス業界にあって、 いち早く、事業モデルを転換し、コロナ禍をWEB改革によって乗り切り、むしろ、売上は上がりました。 


個人事業主であれば、身軽な分だけ、素早い変化の対応が可能になりますが、全国約100店舗と、スタッフなどの関係者が数百名いると、ひとつにまとまらないことが通常です。 


その中で、どのようにチームや、組織をつくり、組織変革を断行しているのかを学べます。 


特徴❸ これらを包含した新時代の経営手法を学べます。


 「ティール型組織」や、「自律分散型」といわれるような新時代の経営手法です。 


実際に、ゼロから創業して、全国100店舗、インストラクター200名以上を育成し、速読スクール業界で、売上日本一となり、変化の激しい21世紀において、今なお、変化と成長を続けています。 


特徴❹ 100年以上、1000年以上続く、 志や使命を体現する経営思想の実践者としても、大変、参考になります。 


私の専門分野から見ると、 経営マネジメントのドラッカー、 7つの習慣のコヴィー博士、 心理学のアドラーや、 論語や陽明学、 渋沢栄一、 松下幸之助、 稲盛和夫などといった 100年以上、1000年以上続く、 志や使命を体現する経営思想の体現者であり、 文字通り、 時代を越えて不変的な経営思想の体現者です。 


理想論ばかりで、虚像、虚構の経営でもなく、 すぐに廃れてしまう流行的な経営思想でもなく、 経営者が本当に実現したいミッション(使命観・志)を、経営で実現していく上で、大きなヒントやインスピレーションが得られると思います。 


以上、4つの特徴・メリットに興味がある 経営者層には、お薦めです。


 「過去の延長線上にない未来」 そのために必要な 組織変革や、自己変革を求めている経営者層には、 一見の価値ありです。

https://renaissance-japan.net/





Q支払いの種類は何がありますか?

A:クレジットカードと銀行振込です。

Q毎月のお支払いのタイミングはいつですか?

A:毎月1日にクレジットの決済が発生致します。退会の場合は、その前までに退会のお手続きをお願いします。お問い合わせ




平井ナナエ
RTHグループCEO・楽読創業者

18歳で結婚し娘を3人授かり、23歳で離婚。

シングルマザーとして完全歩合の営業の仕事で生活を支える。

営業成績はいつもトップクラス。

2006年大阪にて、速読教室「楽読」を開業。

一度は倒産寸前まで業績が悪化するも、「宇宙経営」を実践してV字回復。

そこからは順調に業績を伸ばし、現在は日本や韓国、アメリカなど全世界に90以上の教室を展開。

インストラクター200名以上を輩出。

現在は楽読事業の大部分を後進に譲り、日本や韓国、アメリカなどで自身の体験に基づいた人生哲学や経営哲学である「宇宙経営」を伝える活動に エネルギーを注いでいる。

宇宙経営・平井ナナエのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@hirainanae


【愛読書】
引き寄せの法則
エイブラハムとの対話


【著書紹介】

宇宙経営 12のメッセージ 宇宙経営 12のメッセージ
お金と人間関係編

宇宙経営 12のメッセージ
すべての秘訣は「自分とのパートナーシップ」にある



若林光成

RTHプログラム代表


1981年 神奈川生まれ
高校卒業後 株式会社GSユアサ17年勤務
2015年楽読に出会い、独立
先祖の土地で村づくり
次世代の為に新しい時代の生き方を体験する
ハコネエコビレッジをスタート
https://hakoneecovillage.mystrikingly.com

それをきっかけに、楽読インストラクターになり1年半 東京駅前八重洲スクールマネージャーとして活躍、全国60スクール中売上1位を達成

2017年沖縄に移住→沖縄楽読1店→5店展開オーナーとして楽読スクール3店舗、シェアハウス2棟のオーナー
2020年楽読JAPAN代表理事に就任
2022年株式会社みんなの家設立
シェアハウス・箱根湯本居酒屋みんなの家経営、RTHツアー

2023年RTHツアーからRTHバリ島プログラムに変更、年間120人以上の人をバリ島プログラムで人が本来あるべき姿へ還る環境を提供してます。






※適切なサービスを提供する為に、アンケートのご記入と面接をお願いしております。ご了承ください。




【カスタマーサポート】

宇宙経営実践塾事務局
運営元:株式会社RTH
メール:juku@uchukeiei.com